1.映像ディレクター
■応募資格■ |
■応募資格■
【必須経験・スキル】
・スタッフ、クライアント、外部協力会社と
円滑にコミュニケーションが取れる方
【歓迎する経験・スキル】
・遊技機業界での映像ディレクター経験
・アニメ、ゲーム、映画などの映像表現に興味がある方
・ぱちんこやパチスロが好きな方
・映像を簡易的に編集できる方
(After Effectsを使用したサンプル制作等)
2.CGデザイナー
■仕事内容■ |
■仕事内容■
・2D、3Dツールを用いたUIデザイン、素材制作
・絵コンテ、動画コンテの制作
・After Effectsを用いた映像、エフェクト制作、コンポジット業務
・実機オーサリング業務
■応募資格■
【必須経験・スキル】
・遊技機制作の実務経験
【歓迎する経験・スキル】
・絵コンテ制作/映像企画の経験
・2Dアニメーションの制作経験
・アニメ、ゲーム、映画などの映像表現に興味がある方
・ぱちんこ、パチスロが好きな方
・2D、3D、After Effectsの各スタッフのスケジュール管理
品質管理、技術指導に興味がある方
3.開発ディレクター
■仕事内容■ |
■仕事内容■
遊技機開発におけるディレクション業務
・企画段階からの提案や計画作成
・クライアント様、協力会社様との折衝業務
・クオリティ管理
・スケジュール管理
・スタッフ管理
■応募資格■
【必須経験・スキル】
・遊技機開発経験(3年以上)
・遊技機ディレクション経験(1年以上)
【歓迎する経験・スキル】
・遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則に精通している方
・ぱちんこ/パチスロやゲームの開発経験がある方
・コミュニケーション能力のある方
・プログラム実装知識のある方
4.制御ディレクター
■仕事内容■ |
■仕事内容■
・クライアント様、協力会社様との折衝業務
・クオリティ管理
・スケジュール管理
・スタッフ管理
■応募資格■
【必須経験・スキル】
・遊技機の開発経験(3年以上)
・遊技機開発のディレクション経験(1年以上)
・C,C++,C#などのプログラム開発経験がある方
・遊技機の基本的な知識をお持ちの方
【歓迎する経験・スキル】
・遊技機やゲームの開発経験がある方
・コミュニケーション能力のある方
・遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則に精通している方
5.開発プログラマー
■仕事内容■ |
■仕事内容■
・システム部分の機種固有設計、組み込み
・演出や抽選フローの設計、組み込み
・映像、サウンド、ランプ、役物データの組み込み
・開発補助ツールの作成
・ソース検証、検証資料作成、実機デバッグ
・新規デバイスの検証制御作成
■応募資格■
【必須経験・スキル】
・C,C++,C#などのプログラム開発経験がある方
・遊技機の基本的な知識をお持ちの方
【歓迎する経験・スキル】
・遊技機開発の実務経験がある方
・組み込み開発の実務経験がある方
・After Effectsのスクリプト作成経験のある方
・ハードウェアの知識がある方
・スタッフ、クライアント、協力会社と円滑にコミュニケーションが取れる方
6.アシスタントディレクター
ぱちんこ好きなら業界未経験でもOK | |
■仕事内容■ ■応募資格■ |
ぱちんこ好きなら業界未経験でもOK
■仕事内容■
・各職種のディレクターの下でのアシスタント業務
そのため、遊技機開発未経験でも大歓迎!
■応募資格■
【必須経験・スキル】
・ぱちんこ、パチスロが好きな方
・今でもぱちんこやパチスロを遊技する方
【歓迎する経験・スキル】
・遊技機開発未経験でも他業種で経験のある方
・プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージメント経験のある方
・ゲームやCG業界で映像制作経験のある方
・製造業やゲーム業界で制御経験のある方
1.2.3.4.5 の求人要項 |
|
勤務地 | ナツメアタリ株式会社/名古屋事業所:大阪本社 |
勤務時間 | 裁量労働制(所定労働時間 9:00~17:00) |
雇用形態 | 正社員(試用期間あり) |
給与 | ご経験・スキルを考慮して決定 |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(月額5万円まで支給) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝祭日 |
備考 | 自主的な発言・行動を重んじる社風です。 |
ディレクター採用特典 | ※当サイトよりご応募いただき採用が決定した本職種の方のみ下記の待遇があります。 |
6 の求人要項 |
|
勤務地 | ナツメアタリ株式会社/大阪本社 |
勤務時間 | 裁量労働制(所定労働時間 9:00~17:00) |
雇用形態 | 正社員(試用期間あり) |
給与 | ご経験・スキルを考慮して決定 |
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(月額5万円まで支給) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝祭日 |
備考 | 自主的な発言・行動を重んじる社風です。 |
まずはお気軽にお問い合わせください